「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧
-
-
2018/12/23 -信仰と愛
人を裁くこと (トーマス・S・モンソンの話参照) まずは、私が話したい事をうまく表現している短い話しをしてみたいと思います。 リサとジョンという若い夫婦が新しい土地に引っ越して来ました。ある日の朝、朝 …
-
-
豊かな人生とは何か、それを見出すには信じて、愛して、行うことです
2018/11/11 -信仰と愛
人生はむなしくて無意味か (デイーター・F・ウークトドルフの話し参照) 旧約聖書に出て来る古代の偉大な「ソロモン王」は、歴史上最も外面的に成功を収めた人物の一人です。 富や、権力、崇敬、誉れなど、 …
-
-
2018/10/22 -真理とは何か
真理と計画 現代の啓示で、真理とは 「現在あるとおりの、過去にあったとおりの、また未来にあるとおりの、物ごとについての知識である」と定義されています。(教義と聖約93:24)これは「神の計画」に完全に …
-
-
2018/10/05 -人との関わり
ひとりではできない (ロバート・D・ヘイルズの話参照) この世に生れてきたのは、ひとりで生きるためではないのです。わたしたちは、自分の行動を自分や他人から隠すことはできません。 『いちばん大事なこ …
-
-
2018/09/06 -家族の目的
教訓を学べるのが家庭です (エンリケ・R・ファラベラの話し参照) 家庭は、この地上における天国の一部とすることの出来る場所なのです。 家庭で子供が間違いを犯したことの言い訳として「子育てを教える学校 …
-
-
2018/08/03 -人生の目的
デビット・A・ベトナー の話しから 純潔の律法に従うならば、現世では幸福が増し、永遠の世では進歩が可能になります。 神が立てられた幸福の計画 純潔の永遠にわたる重要性は、天の御父が御父の子供達の …
-
-
2018/07/01 -人生の目的
トーマス・S・モンソンの話し参照 自分の歩む道に気をつける 私達は皆、霊の世界を去って現世と呼ばれるこの難しい段階に入ったときから、素晴らしいかけがえのない人生の旅を始めました。 人がこの地上に存在す …
-
-
2018/06/27 -信仰と愛
ディーター・F・ウークトドルフの話し参照 わたしたちは感謝することができる 人の状況は一人一人異なり、誰もが人生の中で他の人と違う経験をします。それでも人生で味わう苦痛を取り去ってくれるものがあり …
-
-
人生の岐路に立った時、目先の楽ではなく先々をよく考えて決める
2018/06/11 -人との関わり
後悔先にたたず 私は最近自分の歩んできた人生を振り返り、思い起こしてみると失敗ばかりでした。 それは今思うと、人生の困難な道ばかりをあえて選んできた為でした。そしてなぜその道を選んできたのか、と悔いて …
-
-
2018/05/28 -家族の目的
男性が夫 又は父親として行うこと (D・トッド・クリストファーソンの話し参照) 父親とは「神の幸福の計画」において、なくてはならない存在です。 男性の最も重要な役割において、男性が夫、または父親とし …