「 月別アーカイブ:2018年01月 」 一覧
-
-
2018/01/23 -人との関わり
神の報いは、報いを期待せずに仕える者に与えられる (ディーター・F・ウークトドルフの話参照) イエス・キリストに12人の弟子がいます。つまり「十二使徒」と言われる人達です。その十二使徒の中に、ヤコ …
-
-
2018/01/15 -人生の目的
困難は益となる 人は誰でも生きて行く過程で、困難な事に見舞われます。 その困難もさまざまありますが、困難は否定的に考えるのではなく、良く考えれば、困難は私達を強くし、謙遜にし、そして自分の能力を発揮す …
-
-
重大な決定は、人の行く末を左右するので最善を尽くさねばならない
2018/01/06 -選択の自由
私達は様々な場にあって物事を決定しなければならない (トーマス・S・モンソンの話しから) {歴史は小さな決断によって変わる}と語った人がいますが、人の生涯についても同じことが言えます。 私達の生涯は、 …
-
-
2018/01/02 -才能と賜物
悔い改める決意をする (トーマス・S・モンソンの話しから参照) 新しい年を迎えると誰も目標を立てて、気持ちを新たに頑張ろうと思います。そうした新年の目標は 成長の助けとなりますが、一番良い方法は、悔い …