-
-
2020/01/26 -人生の目的
デビット・A・ベトナーの話し参照 幸福を追い求めて 幸福な生活に必要なものについて考える時、それはどんな事か幾つかの考えを紹介します。 「良い思いのないところに平安はなく、平安のないところに幸福 …
-
-
2019/12/24 -人との関わり
ダリン・H・オークスの話しから 末日聖徒の奉仕のありかた 私達は「末日聖徒イエス・キリスト教会」の会員として、当たり前に多くの奉仕をしておりますが、救い主(イエス・キリスト)は、自分を捨てて人に仕え …
-
-
2019/12/23 -真理とは何か
ゴードン・B・ヒンクレーのお話参照 イエス・キリストに比べられる人生の人はいません クリスマスは、何とすばらしい時期でしょうか、一年の内でほかの時期には感じられないほどの、多くの愛が世に満ちます。 …
-
-
2019/11/11 -真理とは何か
クリスマスの主役、イエス・キリストとは、神様か人間かその真実を知る 12月はクリスマスの季節です。そして誰もが「イエス・キリストの降誕祭」をして楽しみます。また、これを知らない人はいないでしょう。 し …
-
-
選択によって幸福にも不幸にもなる、選択はどの様にしたらよいか
2019/10/31 -選択の自由
(ジェームズ・E・ファーストの話し参照) この世界では、多くの選択が求められます。 多くの選択の中には、非常に重要な選択もあれば、そうでないものもあります。 選択の多くは、善と悪を選ぶことです。 …
-
-
2019/10/01 -家族の目的
W・ダグラス・シャムウェーの話し参照 結婚と家族 最近では結婚を したがらない人や、子供を持とうとしない人が多くなり、家庭がないがしろにされている傾向にある社会の中で、わたし達には結婚生活を大切に …
-
-
2019/09/13 -人との関わり
ウェイン・s・ピーターソンの話し参照 一つの経験から学んだ教訓 数年前家族と共に休暇を過ごしていた時、一つの経験から大切な教訓を学びました。 ある土曜日に妻と私は、子供達をドライブに連れて行き、その …
-
-
2019/09/12 -人生の目的
贖いとはどういうことか 一言で「贖い」とはどういうことかと言うと、「罪などの肩代わりをすること、またその代わりとなるもの」ということですが、特にキリスト教の教義の一つです。それは、自らでは贖うことの出 …
-
-
私達はどこから来たのか、又死んだらどこへ行くのかを正しく知る事は必要です
2019/08/26 -神様の存在
私達はどこからきたのでしょうか 私達の命は、誕生と共に始まったのではありませんし、死んだら終わるものでもありません。 人は肉体と霊から成っています(霊は魂ともよばれます。) 神は天の御父です。御父が私 …
-
-
2019/08/02 -神様の存在
デイター・F・ウークトドルフの話しから参照 忘れな草の花の名前の由来 少し前のことですが、私は妻と娘と共に美しい庭を歩いていました。神が創造されたものの栄光と、美しさに目を見張りました。 ふと、美 …